入会のご案内
会員の種類
「個人会員」、「団体会員」、「機関会員」、「賛助会員」があります。
個人会員の主な特典と負担
【主な特典】
- 機関誌『理論と方法』が無償で届きます(年2回)。
- 機関誌『理論と方法』の電子ジャーナルのうち、刊行後1年未満の号の全文が閲覧できます
(刊行後1年未満の号の抄録、および刊行後1年以上の号の全文はどなたでも閲覧できます)。 - 学会大会への参加費が非会員よりも割安になります。
- 学会の最新情報を掲載した「ニューズレター」が届きます(年4回)。
【負担】
個人会員の年会費は6,000円です。
ただし、学生・大学院生は入会初年度のみ5,000円になります。
詳しくは会則をご覧ください。
入会手続き
- 入会申込書(Word版、PDF版)をダウンロードし、必要事項を記入してください。
- 入会申込にあたっては、個人会員1名の推薦が必要です。入会申込書に自筆署名をしてもらってください。もし適切な推薦者がいない場合は、学会事務局にご相談ください。
- 入会申込書を学会事務局に、郵送またはFAXでお送りください。
- 学会事務局に申込書が届いてから直近の理事会および総会(年に2回)の議を経て、正式に入会が承認されます。
お問い合わせ先
〒564-8680 大阪府吹田市山手町3-3-35
関西大学社会学部 保田研究室内
数理社会学会事務局
TEL. 06-6368-0723
jams.jimu/*atmark*/gmail.com [/*atmark*/を@に]